小規模事業者や個人事業主に役立つ、現金出納帳・金銭出納帳の無料フリーソフトやエクセルテンプレートを紹介します。日々の現金収支管理を簡単・正確に記録でき、会計処理や帳簿作成の負担を大幅に軽減します。無料で使える実用的なツールを活用し、経理業務を効率化しましょう。
関連記事:現金出納帳・金銭出納帳とは?
関連記事:自治会出納帳のエクセルフリーソフト

現金出納帳・金銭出納帳のフリーソフト・エクセルテンプレート その1
Excel版 金銭出納帳
市販の金銭出納帳をデジタル化した、シンプルで使いやすい人気ソフトです。並べ替え機能で、後から入力したデータも月日順に並べ替えできます。収入及び支出を分類分けして、分類別計も自動計算します。操作性にも優れているため、初心者でも安心して使えるおすすめアプリです。
Excel Pro 出納帳
Microsoft Excelで作成した出納帳ソフトウェアです。科目別集計表、科目別推移表、仕訳CSV出力もできます。現金出納帳、小口現金出納帳、預金出納帳、現金出入帳、現金出納簿等に利用できます。比較的簡単な操作で出納帳に直接記入する感覚で出納帳が作成できる人気ツールです。
現金出納帳 (Excel)
現金出納帳へ直接入力を基本に、決算期に対応させたソフトです。小遣帳・家計簿等にも利用できます。レシートや領収書などの伝票類の整理を通じて、収入や支出の状況を把握しながら財布の現状や使用状況が理解できる人気アプリです。コクヨなみにわかりやすいです。
EXCELで現金出納帳
簡単・きれい・便利な現金出納帳が作成できるソフトです。相手科目を登録し、番号入力で相手科目を選択できます。科目ごとによく使う摘要を登録し、番号入力で摘要を選択できます。現金出納帳を月別に印刷できる、便利で人気なソフトウェアです。
出納簿 Creator for Excel
出納簿や経理簿等を自動生成する人気VBAソフトです。出納簿や予算書及び決算書を美しく作成することができます。金銭出納帳、予算書・決算書、収入・支出・戻出・戻入調書、流用調書を自動作成できます。収入調書や支出調書の様式を選択・デザインできます。
エクセル 現金出納帳 (マクロなし)
家計簿から小規模事業までカバーできる現金出納帳です。無駄を省きとにかく楽に入力・印刷できる人気アプリです。各科目においてはその詳細を表示することができます。月別の推移表も表示できるため、作業を大幅に軽減できます。現金出入帳・現金出納簿・小口現金出納帳など。
現金出納帳・金銭出納帳のフリーソフト・エクセルテンプレート その2
猫の手入出金帳
一般家計、経費などの入出金データから、青色申告に関わるものを、正規帳簿に自動生成することができるおすすめソフトウェアです。生成される仕訳帳は、出納帳、経費帳、売掛帳、勘定元帳の4種類です。 コクヨ並みに充実した機能が搭載されているため、作業効率が大幅にアップします。
現金出納帳フリー 09 (エクセル)
こづかい帳のような、普通のシンプルな現金出納帳です。文房具屋さんで売られているノート形式の「おこづかい帳」や「金銭出納長」スタイルのわかり易いひな形シートです。実務的に便利な記載例つきです。難しい操作や複雑な設定は不要なので、コクヨに慣れた方にもおすすめです。
MKaikei – 簡単出納帳
MKaikei – 簡単出納帳
csvファイルで管理する現金出納帳です。フリーソフトとして提供されています。難しい会計ソフトを使うのは面倒だと感じている方でも、簡単にそしてシンプルに使いこなすことができるソフトとなっています。データはcsvファイルとなっていますので、新たにソフトを導入したり、データを他部門や他部署に提供する場合にも容易です。ソフトは面倒だけど管理はしたいという方におすすめです。
小さな会社のための経理七つ道具
小さな会社のための経理七つ道具
エクセルのテンプレート集です。現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳、給与明細、源泉税管理、経費精算書の7つのエクセルテンプレートが含まれています。マクロを使用していないので、改変も非常に簡単です。給与計算ソフトを導入するほどではないが、綺麗な給与明細を従業員に渡したい、会計ソフトを導入する気はないが、資金繰りはきちんと管理したいといったユーザーにおすすめです。
現金出納帳 Type A
現金出納帳 Type A
日報形式で現金出納帳を作成できるフリーソフトです。事前の準備などは必要がないので、ダウンロードしてすぐに使用することができます。また、科目、摘要の自動登録機能付なので、一度使用した科目、摘要は簡単に参照が可能です。印刷はA4白紙縦。カラーで出力されます。加えて、1日に複数の訪問先を記入が可能、報告書として、自分のメモとしても利用可能など、多機能なソフトです。
漫簿 Lite
漫簿 Lite
経費帳が自動で出来上がる、簡易簿記式の現金出納帳ソフトです。フリーソフトなうえ、ソースコードが付いています。少し面倒な現金出納帳も、こういった簡易的なソフトを使って簡単に記帳していけば、業務上の効率もアップするうえ、経理の基本となる出納帳の作成が容易です。ソフトを使うことで専門知識もいらないので、まずは気軽に出納帳の作成を行ってみることが大切です。
らくらく現金出納帳&預金出納帳
らくらく現金出納帳&預金出納帳
メモ帳代わりに簡単かつスピーディに現金・預金出納帳を作成できるソフトです。シェアウェアのため、試用期間として15日間無料で使用することが可能です。インターネットバンキングOFXファイルまたは、CSV形式のテキストファイルから入出金明細をインポートすることができます。出納帳は「日付」「摘要」「金額」の必要最小限の項目。操作方法などのサポートも行っています。
自治会の会計のフリーソフト その1
自治会の会計のフリーソフトです。
自治会で使用する会計ソフト、町内会・自治会からサークル活動までの予算管理、エクセルテンプレートで出納簿・伝票の入力、ランキング、自治会や町内会等で集金した会費の管理、決算書と次年度の予算書などを作成します。自治会の会計の無料ソフトウェアやツール、アプリ、ひな形、雛形がクラウドからダウンロードできます。
自治会やサークル活動の会計フリーソフト
自治会や町内会や商店会、サークル活動など、会員から集めたお金を基に活動をする会や組合では、1年に一度、会員に向けて収支報告をする必要があります。収支報告は、次の事項を記載します。
①会費収入の金額や費用の金額とその使い道
勘定科目ごとに残高を記載した一覧表(損益計算書など)を作成します。
②現預金などの残高
前年度からの繰越金額と、現在の残高、次年度の繰越金額を記載します。
③予算
前年度予算と実際の金額の対比や、翌年度の予算を記載します。
利益を追求する会社でないとしても、お金を預かって運用しているため、正しい収支報告が必要になります。そのため、自治体の会計でも一般的な会社と同じように、日々の取引を帳簿付けし、収入や費用、利益などを計算します。
収支報告の作成は通常年1回です。また自治会や町内会の会計では毎年、長くても数年に一度、担当者が変更されるので、最初は戸惑うことも多いです。
自治会の会計フリーソフトやひな形を使い、簡単に収支報告書などを作成しましょう。
自治会会計 Excel
Excelのひな形シートに入力するだけで自治会(町内会)の決算書が作成できるソフトです。報告書にキャッシュフローを印字させているのが特徴です。月ごとの項目別収支表も出力でき、予算の進行状況や次年度の予算作成に役立ちます。各自治会様で出力表の様式をカスタマイズできます。
自治会会計 2
自治会で使用する簡単会計ソフトです。入金と出金のみをひな形に入力で使用可能です。後の処理は、全部自動でできます。予算決算は、年初に仕訳科目を入力後、後の処理は全部自動でできます。必要な機能が詰まっている便利なソフトです。
自治会会計 エクセル版
自治会や町内会で使用する会計ソフトのエクセル版です。まず、仕訳科目を決めて、あとは入金と出金のみで作成できます。雛形があるのでほとんど自動化で操作性にも優れているため、初心者でも安心して使えます。さまざまな自治会計の処理が可能になるソフトです。
自治会の会計のフリーソフト その2
NS 会計
自治会・町内会の雛形会計ソフトです。全ての科目や補助科目を自由に設定できます。伝票入力すると、仕訳日記帳、金銭出納帳、預金出納帳、現金出納帳、元帳の5種類の帳簿が作成されます。「NS会計」のフォルダごと次の会計係にお渡しするだけで引継が比較的簡単に完了します。
PCS 予算会計 8M
町内会・自治会から各種団体まで、予算管理を行う非営利法人・個人の会計ソフトです。作業で伝票を記入する作業をそのままソフトウエアにしたような分かりやすい設計と操作です。当初予算と第8次までの補正予算に対応しています。勘定科目は自由に作成できます。
自治会会計・楽しかったよ
町内会(自治会)やサークル活動向けの、会計システムです。現金または現金と普通預金通帳の、お金の出入りを管理することができます。現金出納帳・預金出納帳・決算報告書・その他の管理資料を自動で作成できます。次年度予算案の作成を支援します。
部落の会計
日付、費目、現金or預金、収入or支出金額を雛形に入力し、会計報告書を作成するエクセルブックです。ごく簡単な入力で、ごく簡単な出力です。結果の出力時には、適当に改行を挿入したり、印刷範囲を設定してください。比較的操作性にも優れているため、初心者でも安心して使えます。
現金出納帳・金銭出納帳ソフトでできること、そのメリット
現金・預金の出入りを簡単記録
現金や預金の収入・支出をわかりやすく記録でき、日々の資金管理が手軽に行えます。
自動計算で集計ミスを防止
収支の合計や残高を自動計算してくれるため、計算ミスのリスクを減らせます。
日別・月別の収支管理ができる
日ごとの取引や月単位での集計が簡単にでき、経理状況の把握がしやすくなります。
取引先別や用途別の集計も可能
取引先や勘定科目ごとの収支集計機能があり、帳簿管理の精度が高まります。
エクセル形式で編集・カスタマイズ自在
エクセルテンプレートなら、使い方に合わせて自由に項目追加やレイアウト変更ができます。
無料で導入でき、コスト削減に貢献
フリーソフトや無料テンプレートを使えば、追加費用なしで会計業務を始められます。
現金出納帳・金銭出納帳ソフトの用途と活用例
個人事業主の経理帳簿作成
事業に関わる現金・預金の取引を記録し、確定申告や青色申告用の帳簿作成に活用できます。
小規模店舗・ショップの現金管理
小売店や飲食店の売上・仕入れの現金出入りを管理し、経営状況の把握に役立ちます。
町内会・自治会の会計報告用
地域団体やサークル活動の会費収支を記録し、透明性のある会計報告資料を簡単に作成できます。
建設現場やプロジェクト単位の小口現金管理
現場単位で使う小口現金の出納帳として活用でき、管理や報告作業の効率が上がります。
副業やフリーランスの経費管理
副業収入や経費支出を管理し、簡易的な帳簿管理・収支把握ツールとして便利に使えます。
イベント・催事の資金管理
イベント・バザーなど一時的な収支の管理にも適しており、運営資金の管理が容易になります。
現金出納帳・金銭出納帳ソフト選びで注意する点
集計機能や自動計算の有無を確認
合計・残高の自動計算機能があると効率的です。必ず集計機能の有無を確認しましょう。
エクセル形式か独自ソフト形式か確認
エクセルで使えるか、専用ソフトかで使い勝手が異なります。目的に合う形式を選びましょう。
日本語対応・操作説明書の有無
日本語表示や操作マニュアルがあると安心して使えます。サポート情報も確認しましょう。
印刷機能や帳簿出力のしやすさ
帳簿の提出・保存用に印刷機能があると便利です。出力形式の確認も重要です。
年度更新やデータ保存機能を確認
年度ごとの切り替えやバックアップ機能があると長期的な運用がスムーズです。
商用利用・ライセンス条件の確認
無料ソフトでも商用利用や改変可否に制限がある場合があります。利用規約を必ず確認しましょう。
現金出納帳・金銭出納帳の無料テンプレートで業務効率化を実現
現金出納帳や金銭出納帳は、日々の入出金管理や資金の流れを正確に記録するうえで欠かせない会計帳簿です。本ページで紹介したフリーソフトやエクセルテンプレートを活用すれば、誰でも簡単に現金出納帳・金銭出納帳を作成でき、手書き帳簿に比べて作業時間を大幅に短縮できます。エクセル形式のテンプレートは、表計算ソフトに慣れた方ならすぐに使いこなせ、データの集計・グラフ化・印刷にも柔軟に対応可能です。
また、無料でダウンロードできるテンプレートは、個人事業主や中小企業、NPO団体など幅広い利用シーンで役立ちます。カスタマイズ性も高く、自社の取引内容や管理項目に合わせて自由に編集できる点も大きなメリットです。正確な現金管理は資金繰りの把握や経営判断の精度向上につながり、トラブル防止にも有効です。
今後、現金・金銭管理を効率化したい方や帳簿作成の手間を減らしたい方は、ぜひ本ページで紹介した無料ソフト・エクセルテンプレートを活用してみてください。業務効率化と正確な資金管理を両立するための第一歩として、最適なツールがきっと見つかります。