ダイエットノート、マクロ栄養計算機、カロリー計算のフリーソフト・エクセルテンプレート

健康ダイエット



このページは、ダイエットノート、マクロ栄養計算機、カロリー計算のフリーソフト・エクセルテンプレートの紹介です。
 ・栄養価・カロリー計算のフリーソフト・エクセルテンプレートの紹介
 ・食事管理のフリーソフト・エクセルテンプレートを紹介

BMIやローレル指数、体脂肪率のチェック、栄養素・基礎代謝の計算、献立作成と栄養バランス改善、体重・体脂肪のグラフ化、摂取・運動・食品のカロリー計算、炭水化物とタンパク質、胃腸休息と機能回復、脂肪の燃焼、新陳代謝の促進など、無料ソフトのダウンロードができます。

栄養とカロリー計算で生活習慣病を予防する方法を徹底解説!
栄養価やカロリー計算は、ダイエットやメタボリックシンドロームの予防に役立ちます。特に、生活習慣病の予防にはバランスの取れた食事管理が必要です。どの世代にとっても栄養とカロリーの管理は健康維持の基本となります。また、エクササイズや運動を日常的...



健康管理には、栄養計算・カロリー計算を

ダイエットや日々の健康管理をするためには、適度な運動を心がける必要があります。しかし、いくら適度な運動を心がけても、カロリーの高いものや、塩分や脂分が多いものを食べてしまっては、元も子もありません。
そのため、食事の栄養計算やカロリー計算を計算し、毎日の食事・運動・体重の管理と分析が重要です。それには食品ごとのカロリーを把握したり、そこに含まれる塩分や炭水化物、糖質などの量を知る必要があります。
また、ダイエットや日々の健康管理を続けるためには、成果を可視化して実感できることが大切です。毎日の食事とその食品ごとのカロリーや塩分、炭水化物などの量、運動量や体重などを可視化するためにもExcelや専用のソフトを使って管理します。
専用のソフトでは、一般的な食事や食品ごとのカロリーや栄養分もあらかじめ登録されているものが多く、自分でそれらを調べる必要がないので、便利です。



栄養価・カロリー計算のフリーソフト・エクセルテンプレート その1

栄養価計算 ヘルシーメーカー

栄養価計算 ヘルシーメーカー
毎日の食事・運動・体重を管理し分析できる栄養価計算ソフトです。日本食品標準成分表2010 準拠(1882件・37栄養素)の食品を収録しています。36種類の運動種目が収録してあり、基礎代謝・生活消費 エネルギーも自動で計算できます。

今日の塩分どのくらい

今日の塩分どのくらい
今日、摂取した塩分を概算するすることができるソフトです。登録した品名をチェックすることで、今日摂取した塩分を概算します。血圧も登録することができる、使い勝手の良いソフトです。

食事管理記録表

食事管理記録表
ダイエットや健康に興味のあるかた方など、毎日の食事管理に最適なソフトです。毎日の食事内容を簡単に記録する事ができます。普段の生活スタイルや年齢などを入力するだけで基礎代謝を計算します。毎食のメニューを入力してその日のカロリー合計ができます。

レコーディングダイエット・ノート

レコーディングダイエット・ノート
レコーディングダイエットの助けとなる日々の食事を記録するEXCELシートです。過去に記録した食事の情報を登録して、再度呼び出すことができるマクロがあり、簡単にレコーディングダイエットを行うことができます。カロリーまで記録して管理できます。



栄養価・カロリー計算のフリーソフト・エクセルテンプレート その2

Corbon Count Manager

Corbon Count Manager
献立の食品の炭水化物(糖質)と栄養価(カロリー)を計算することができるソフトです。正確なデータで計算することにより、糖質制限・カロリー制限のお手伝いができます。使用データは「第2章 五訂増補日本食品標準成分表(本表)」より抜粋しています。

3K(簡単・カロリー・計算)ダイエット

3K(簡単・カロリー・計算)ダイエット
エクセルで簡単にカロリー計算ができるフリーソフトです。簡単に食生活を把握・管理することで、計画的に体重を減らすことができるダイエット方法です。3Kダイエットのポイントとして現状把握があります。現状把握のために必要な身長、体重、性別、年齢、生活強度から、適正体重や1日のエネルギー必要量が計算できます。また、目標設定や食生活の把握・管理も簡単に行えます。

カロリー計算熊らない

カロリー計算熊らない
身長・体重を入力すると一日あたりの適正摂取カロリーを計算します。グラフで毎日の変化をチェック摂取カロリーの結果によりクマさんから毎日違う一言がもらえます。可愛らしいクマが励ましてくれるので、モチベーションを保ちながらダイエットに取り組む事ができます。ダウロードするとexeファイルが保存されますので、操作方法に従ってソフトを起動して、クマと一緒にダイエットしましょう。

Balanced Diet

Balanced Diet
小学校の5・6年生向け栄養価計算ソフトです。基本的には小学校高学年~中学生の子どもが使うことを想定しています。もちろん、大人が使っても大丈夫です。大きく「3食の献立を考える」モードと「お弁当を考える」モードの2つに分かれ、起動時に選択するようになっています。「お弁当を考える」モードでは、食品をお弁当箱にドラッグ&ドロップで入れていきます。

栄養価・カロリー計算のフリーソフト・エクセルテンプレート その3

食品栄養成分計算「よっしゃ 栄養 for Excel」

食品栄養成分計算「よっしゃ 栄養 for Excel」
エクセル上で簡単に食品の栄養計算と、レーダーチャート入りのタックシールが印字できます。「五訂日本食品標準栄養成分表」の六要素のデータが入力済です。

栄養マイスター

栄養マイスター
食材を選んで分量を入れるだけで献立作成と栄養計算ができます。一品、一食、一日献立を簡単に作成します。糖尿病の食事管理も可能で、献立ごとに栄養バランスも確認できます。

栄養分析システム

栄養分析システム
食品成分表5訂版の食品データで献立が作成できます。朝食・昼食・夕食で献立を選択し1日の摂取量をグラフ化し印刷できます。食事の栄養分析も行えます。

食事管理のフリーソフト・エクセルテンプレート

BMIやローレル指数、体脂肪率のチェック、栄養素・基礎代謝の計算、献立作成と栄養バランス改善、体重・体脂肪のグラフ化、摂取・運動・食品のカロリー計算、炭水化物とタンパク質、胃腸休息と機能回復、脂肪の燃焼、新陳代謝の促進など/エクセル(Excel)・無料ソフト・体験版のダウンロードができます。

ダイエット7 Free

ダイエット7 Free
アイコンをドラッグするたびに栄養価を調べて、多くても少なくてもアドバイスをします。この食事指導に従えば、普段の食事があなたに最適なダイエット料理に変わります。

食事管理

食事管理
栄養バランスの良い食事を管理(栄養管理)します。
日本食品標準成分表に基づいて計算 ・簡易シミュレーション機能により献立作成時に栄養バランスが改善できます。

新MBM

新MBM
食事と運動を記録し、正味摂取カロリーを管理(MBM、超シンプルMBMの改良版)します。ダイエット支援ソフトと超シンプルMBMの良い所を合わせた新バージョンのダイエット支援ソフト。

RUSHのらくらくカロリー計算マクロ

RUSHのらくらくカロリー計算マクロ
日々の体重、体脂肪のグラフ化と面倒な食品カロリーを計算するExcelマクロです。カロリー計算の便利なアプリというのがなかなか無いので使いやすいようにExcelで作成しました。

My Body Management

My Body Management
ダイエット支援ソフトで、摂取カロリー、運動カロリー両面を記録します。毎日の体重、食事、運動等を記録し、自分の体に関する情報をデータ化し、管理しようというものです。

食事管理カロリー計算

食事管理カロリー計算
1日で食べた食品の写真等をクリックするだけで合計カロリーが計算されて、判定メッセージを出すソフトです。メニュー画面に炭水化物、果物、タンパク質、乳製品、野菜等の項目を表示。

減量の助っ人『減助』

減量の助っ人『減助』
簡単カロリー計算で確実に減量、リバウンドなしのダイエットを支援します。毎日の摂取カロリーと体重を記録して、減量作戦を支援するソフトです。健康維持のため減量をめざしている方に。

3K(簡単・カロリー・計算)ダイエットカレンダー

3K(簡単・カロリー・計算)ダイエットカレンダー
エクセルで簡単にカロリー計算ができます。ダイエットカレンダーに直接、体重、体脂肪率、摂取カロリーを入力するだけで、計画的に体重を減らすことができるダイエット方法です。

エクセル de 簡単ダイエット

エクセル de 簡単ダイエット
毎日の食事を記録するダイエットをしたい人におすすめのソフト。食べた物を記録するたびに、あと何カロリー食べられるのかがひと目で分かるので、カロリーコントロールが簡単にできます。

calcal 0.5

calcal 0.5
食事で摂取したカロリー、運動で消費したカロリーを管理するカレンダーです。朝昼夜間食で摂った食事と運動を記録する事で一日の総カロリーを算出し、ユーザの一日の適正摂取カロリーと比較する事ができます。記録する食事・運動およびそのカロリーのいくつかはあらかじめ用意されていますが、ユーザが追加する事も可能です。動作にはJAVA2 SDKおよびMicrosoft Access Runtimeが必要です。

タイトルとURLをコピーしました