エクセル上で製図ができる無料フリーソフトを紹介します。CADソフトは難しそう…そんな方におすすめの、Excelの操作感で図面作成ができるツールです。線や図形の整列、レイヤー管理、スケール調整など、建築や機械図面の基礎に対応。普段使い慣れたExcelで図面を描ける手軽さが魅力です。初心者でも使いやすく、学習コストも低いため、趣味や業務にも幅広く活用できます。

エクセルで製図・コンター図の作成ができるフリーソフト その1
図形の作図/Excelで作成したフリーソフトです。
図形の情報を抽出、図形内の文字検索と置換、Excelワークシートへ図形を描画、エクセルに図形を描画、図形の中に書かれた文字列を検索、エクセルの図形を変換、EXCELからGMMへ図形を自動定義、Excelの図面・図形等をgifファイルに変換、ExcelでER図作成、EXCELから図形を定義、Excelで間取り図作成、2次元等高線図、2次元コンター図の作成などができる人気ソフトやテンプレートが無料でダウンロードできます。
EXCEL (エクセル) 図形内文字検索置換ツール
図形内の文字検索と置換を可能にする人気ツールが無料でダウンロードできます。VBAアドインで動作し、グループ化した図形も再帰関数定義により、処理することが可能です。Excel図形内の文字列検索や、置換、図形情報を抽出することができます。図形の文字列を検索したい方におすすめのアプリです。EXCELから図形を定義、エクセルに図形を描画することもできます。
Excel 2007 図形内テキスト検索
Excelの図形の中に書かれた文字列を、検索することができる、図形内の文字検索と置換ツールが無料でダウンロードできます。円や多角形のような図形だけでなく、テキストボックスや吹き出しなどの文字も検索できます。Excelを作図ツールとして使用する際に、大変便利なソフトです。図形内の検索が実現できます。図形の文字列を検索したい方やEXCELから図形を定義したい方におすすめのアプリです。
Fit2Cell for Excel
Fit2Cell for Excel
エクセルの図形をセルに合わせてフィットさせるエクセルアドインです。図形の右クリックにFit2Cellを追加することができます。右クリックメニューから「図形をセルに合わせる」を選択すると、選択中の図形をセルにぴったり合わせることができます。また、シート内の図形すべてを一括でセルに合わせることもできます。なお、ソフトはフリーソフトとなっています。
FindRep
FindRep
VBAによる、エクセルセルおよび図形内テキスト、その他データ・ファイルの文字列検索および置換ソフトです。パスやリストに対象のデータ・パスを指定して一括検索や置換を行うことができます。標準の機能にはない、エクセル図形内のテキストに対する検索や置換ができます。さらに標準では隠し機能的でやり難いエクセルメモやコメント内の検索や、標準にはないこれらへの置換もできます。
エクセルで製図・コンター図の作成ができるフリーソフト その2
面積測定
面積測定
エクセルを使用した図形の面積・辺長さを測定することができます。測定したい図形をエクセルシート上に貼り付けて、その図形の形状をマウスでプロットすることにより、辺の長さ、及び面積を知ることができます。傾斜した面についても、平面に補正して測定することができます。また複数の図形の面積を同時に測定し、一つの図形からその他の図形の面積を差し引くこともできます。
特定セルをgif ファイル変換
Excel上で作成した図面、図形等を、gifファイルに変換する人気ソフトが無料でダウンロードできます。Excelのシート上に作成した図面や図形等を、設定したセル範囲のみ、gifファイルに変換します。本体と同じフォルダの中に、gifファイルが生成されます。簡単にエクセルの図形を変換できます。
Excel ERD
ExcelでER図の作成を補助し、図形情報を抽出、簡易DDLを作成することができるソフトです。リバースエンジニアリングによる、簡易ER図の作成もできます。簡単で使いやすく多機能な、ER図を作成できるフリーソフトです。図形内の文字検索と置換も可能です。図形の文字列を検索したい方におすすめのアプリです。
Excel DE 間取り図
ツールバーのコマンドボタンを使って、図形情報を抽出、Excelで簡単に間取り図が作成できます。作成した図形やパーツを登録し、間取り図の作成時に使用できます。カラーの間取り図が作成でき、JPG形式で保存することも可能です。エクセルに図形を描画したいときにおすすめのアプリです。
エクセルで製図・コンター図の作成ができるフリーソフト その3
等高線図 VBA
ExcelのVBAを用い、図形情報を抽出、2次元等高線図、2次元コンター図を作成できます。Excel上で不等メッシュ対応の等高線図が描けます。作成したマクロは、スタガードメッシュに対応したデータが対象です。作図したグラフは、Word へコピーペーストして使用することが可能です。エクセルに図形を描画したいときや、エクセルの図形を変換したいときにおすすめのアプリです。
簡易作図ライブラリ
簡易作図ライブラリ
生物系に対するエクセルで作成できる簡易作図ライブラリです。エクセルVBAで、オートシェイプによる簡易作図を行うための、サブルーチンライブラリとなっています。フリーソフトとして提供されています。エクセルで作成されているため、エクセルの操作が扱えるユーザーであれば簡単に利用することができるでしょう。業務効率向上に一役買ってくれえるソフトとなっています。
JwwToXls
JwwToXls
Jw_cadの外部変形機能を利用して作成したデータを元にエクセルの図形として描画するエクセルのマクロです。フリーソフトとして提供されています。Jw_cadで作画した図形を、Jw_cadの外部変形機能もしくは座標ファイル機能を用いて書き出した図形データを元に、エクセルのオートシェイプの図形で描画するエクセルマクロとなっています。業務効率アップに最適です。
Excel製図ソフトでできること、そのメリット
エクセルで図面が描ける
Excelのセルや図形機能を活かし、専用ソフトなしで製図が可能。簡単に図面を作成できます。
製図用の専用リボンが便利
図面作成に便利なリボン機能が追加され、線の種類やレイヤー操作が直感的に使えます。
スケール設定で正確な寸法管理
実寸に合わせたスケール設定ができるため、寸法管理が正確で建築・機械図にも対応可能です。
レイヤー機能で整理しやすい
要素ごとにレイヤーを分けて作業できるため、複雑な図面でも整理して編集が可能です。
操作性がExcelベースで学習が簡単
新しいソフトを覚える必要がなく、Excel操作に慣れている人ならすぐに使いこなせます。
無料で使えて導入も簡単
完全無料でインストール不要。今あるExcelにアドインするだけで、すぐに利用開始できます。
Excel製図ソフトの用途と活用例
自宅やDIYの簡易図面作成
棚や部屋のレイアウト図など、日常のDIY計画に手軽な製図ツールとして活用できます。
建築・リフォームのラフ図作成
リフォームの構想や建築のアイデアスケッチを、手軽に可視化して共有できます。
機械設計の初期構想図作成
本格CADに移行する前の構想段階で、部品配置や形状イメージをExcelで描くのに便利です。
教育現場での製図学習用ツール
中学・高校の技術科などで製図の基本を学ぶツールとして、手軽で扱いやすい教材になります。
社内資料のレイアウト図作成
会議や提案資料に添える平面図・工程図などを、Excelベースでそのまま作成・印刷できます。
フリーランスのプレゼン資料に活用
クライアント向けの図解や配置案を、普段使っているExcelで作成・提出することができます。
Excel製図ソフト選びで注意する点
Excelのバージョンに対応しているか
使用するExcelのバージョンによって機能が制限されることがあるため、対応バージョンを確認しましょう。
製図用リボンが正しく表示されるか
追加されるリボンが正常に表示されない場合があるため、インストール方法や動作環境を確認してください。
マクロの実行が許可されているか
このソフトはマクロを使用して動作するため、Excelの設定でマクロが有効になっている必要があります。
印刷スケールに注意する
画面上でのスケールと印刷時のサイズに差異が出ないよう、印刷プレビューで確認することが重要です。
ファイルの保存形式に注意
製図データはマクロ付きファイル(.xlsm)として保存する必要があるため、形式を間違えないようにしましょう。
商用利用可否の確認
業務で使用する場合は、配布元サイトでライセンスや商用利用の可否を事前に確認しておきましょう。
エクセルで製図作成できるフリーソフトのまとめ
エクセルで図面を作成できるフリーソフトは、CADソフトに比べて操作が簡単で、誰でも手軽に製図作業を始められるのが大きな魅力です。特に、建築や設備の簡易図面、レイアウト案、作業指示書などをエクセルで作成・共有したい個人事業主や小規模事業者にとって、有効な選択肢となるでしょう。今回紹介したフリーソフトは、エクセル上での製図に特化した機能が揃っており、図形の整列・寸法の入力・テンプレート活用など、作業効率を高める工夫が随所に見られます。また、操作画面もわかりやすく、日本語対応で安心して使える点もメリットです。
フリーソフトという特性上、導入コストがかからず、今すぐに試してみることができる点も大きな利点です。CADのような専門知識や高価なライセンスが不要なため、業務の補助ツールとしてはもちろん、趣味や学習目的での製図にも幅広く対応可能です。ただし、精密な図面作成やCADデータとの互換性を求める場合には、用途に合ったソフトかどうかを事前に確認することが重要です。
簡単な図面作成から業務用の資料作りまで、エクセルで製図ができるフリーソフトを上手に活用することで、作業の効率化と表現力の向上が期待できます。自分の用途に合ったソフトを選び、ぜひ活用してみてください。